三浦翔平さんの出演CMはこちら

- 三浦翔平さんプロフィール
-
生年月日 : 1988年6月3日
出身地 : 東京都
所属事務所 : 株式会社バーニングプロダクション





CMストーリー
三浦翔平さんが、フリーダムアーキテクツが建てたおしゃれなデザイン住宅での暮らしについて語ります。
自分の要望を反映させられる自由設計の家づくりだからこそ、その家での暮らしは完全に自分にフィットする。そんなデザイン住宅の魅力に触れていきます。
VRを活用した設計プラン提案や非公開土地情報までスマホで検索できるツールなど、フリーダムアーキテクツが開発した独自サービスのご紹介もありますので、ぜひご参照ください。
CMの舞台となったデザイン住宅
N邸
オーシャンビューを満喫できる立地に計画されたデザイン住宅。すべての部屋から海を望むことができるという、まさに海を独り占めするような造りになっています。その中でも、約6.5mの天井まで伸びる大開口を設けたリビング、友人たちを招いた際に屋外BBQを楽しめる大きなテラスでは、最高の眺望を最大限に満喫できる格別なひとときを過ごせます。
年間約400棟の多種多様な
デザイン住宅を手がけるフリーダム
創業から20年以上、お客様が想い描く理想の家づくりの実現を目指し、
『お客様本位の家づくり』を一貫して手がけています。
間取りの自由度はもちろん、
使用する建材や性能においても一切の制限を設けず、
自由な発想でこだわりの家づくりを実現します。

デザイン住宅実例
CASE729 伏見の家 軒下空間が創出するオープンな暮らし
ゆったりとした敷地に4.5畳の格子状で構成されたシンプルな平面プランの住まい。軒下空間が内外の境界線を曖昧にし、家の中でも外にいるような開放感を感じられる空間になっています。内部では、玄関に設けた多目的に使える広い土間空間は、オープンなLDKと外との間に程良い距離感を創出する緩衝空間に。
CASE483 カバザクラノイエ
白とカバザクラのコーディネートで、
シンプルに仕上げた空間が魅力の住宅。
日中にはキレイな光のラインが家の中に行きわたり、カバザクラの赤身と白太の独特な風合いが良い具合に調和します。白い空間に木の温もりと彩りを与えてくれる住宅に仕上がりました。
フリーダムの注文住宅の強み
-
「設計主体」による
完全自由設計- 自由設計をうたいながら様々な設計規格や選べる設備に制限がある多くの注文住宅とは違い、フリーダムアーキテクツはお客様のご要望を最優先に考え実現する自由設計を貫いています。
-
土地探しから
ワンストップで
サポート- フリーダムアーキテクツでは、「土地」と「設計」をまとめてご提案することで、家づくり全体をより整理しやすくご案内しています。設計の視点も取り入れることで、ご購入した土地に希望のプランが納まらないというリスクもなくせます。
-
安心・安全の家づくり- フリーダムアーキテクツは「コスト」「保証」において、安心の家づくりを実現します。年間約400棟もの発注数から、スケールメリットを活かした工事単価の低減や充実のサポート体制により、安心・安全の家づくりが可能となります。
-
設計段階で完成形を
高精度3Dモデルで
「見える化」-
フリーダムアーキテクツが導入している高精度3Dシステムでは平面図ではわかりづらい室内の奥行感や天井高をリアルに体感でき、家具の配置や壁材と空間のマッチングなども、3Dモデル内で確認可能となります。また日照シミュレーションも可能なことにより季節・時間に応じた日の入り具合も検証ができる画期的なシステムです。
-