
Contents
住宅の印象を左右する「外壁の色」!
こだわりの絶妙カラーが素敵な外壁をもつ住宅まとめ
家の印象を大きく左右するのが、外壁の色です。
絶妙なカラーを組み合わせることで様々な印象を自由に生み出すことができる反面、面積も広いので慎重に時間をかけて選ぶことが大切な部分です。
そんな外壁の色にこだわった絶妙カラーの家をご紹介します。
ほんのりシルバー感を入れたブルーグレーの壁
壁色のブルーグレーの質感にこだわった住宅。
ほんのりシルバー感を入れた絶妙なカラーです。
クールすぎずどこか親近感も感じられる、都会的で洗練された色合いです。
ブルーグレーの壁に、玄関の天井部分のみ天然木の素材を使ってアクセントをつけています。
本物にこだわった木の質感が、上質な雰囲気の壁に程よくマッチしています。
外壁に囲まれたバルコニーテラスでBBQ
お気に入りのカラーで仕上げた外壁に囲まれた、バルコニーテラス。
二階LDKから繋がったエリアで、BBQも楽しめるよう、壁の高さを高めに設定しています。
抹茶チョコレートをイメージしたモスグリーンの家
全体の雰囲気です。玄関エリアに置かれた植木鉢が愛らしいですよね。
大人の落ち着きもありつつ、家に対する愛着を日々感じられるようなかわいらしさも兼ね備えた外観です。
ほんのりオレンジ感のあるクリームベージュの壁
あたたかみのある優しい雰囲気のオレンジベージュの壁。
クリーム色のようなミルキー感もあるため、風景にもすっと馴染んでくれる色合いに仕上がっています。
明るめの木材でつくった玄関エリアを引き立たせるような壁の色合い。
壁と玄関エリアの木材がお互いに引き立たせ合って調和している外観です。
ブラウン系ツートーンの壁
2つのボックスが重なったような外観の住宅。
1つ1つのボックスがブラウン・ベージュ系の同系色トーンなので、ツートンカラーで変化をつけながら統一感があるように仕上げています。
ツートンカラーの場合は、同系色でまとめるとしっくりきやすいです。
いかがでしたか?
事前に好みのカラーやイメージなどを持っておくと、より理想の家に近づけるはずです。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
カテゴリー:
新着記事

注文住宅
二世帯住宅の相場は?土地の有無や間取り別の費用相…
二世帯住宅は子育てや介護などお互い助け合って暮らせるなど様々なメリットがあります

注文住宅
平屋とは? メリット・デメリットや建築費用を紹介…
CASE661 環(めぐる)いえ 近年、平屋は開放的な空間や機能性を兼ね備えた現

注文住宅
「平屋はやめたほうがいい」と言われる10の理由と…
CASE649 光の通り道 平屋の家は開放感を演出しやすい点やシンプルな動線が魅

注文住宅
平屋を建てるのに必要な土地の広さは?土地探しの注…
CASE685 flat scale 注文住宅で平屋を検討している方は、建てるの

注文住宅
平屋で一人暮らしするメリットって?注意点やおすす…
注文住宅の家づくり | CASE740光とともに 一人暮らしの住まいはマンション

注文住宅
平屋のおしゃれな外構実例集|失敗しない外構づくり…
注文住宅の家づくり | CASE661環(めぐる)いえ 注文住宅の平屋を検討し、
おすすめ記事
- KEYWORD TAG