• 注文住宅を設計事務所と建てるメリット 工務店・ハウスメーカーとの違い

    31,530 view

    家を建てるというと、依頼先はハウスメーカーか工務店を思い浮かべるかもしれません。

    しかし、注文住宅を建てるのであれば、設計は設計事務所に依頼するという選択肢もあります。

    最初からある程度建てる家の形が決まっているハウスメーカーや工務店とは異なり、設計事務所は独自性のある設計で勝負します。そのため、オンリーワンの家に仕上がる可能性が高まります。

    ここでは設計事務所の特徴や注文住宅を依頼するメリットなどについて解説します。

    設計事務所の特徴は?ハウスメーカーや工務店との違い

    設計事務所とハウスメーカーや工務店との大きな違いは、どんな基準で設計をするかという点です。

    設計事務所では設計だけを専門に行い、施工は工務店に依頼します。それに対して、ハウスメーカーの場合は、所属の建築士や設計士が設計した図面をもとに、下請けの工務店に施工を依頼します。工務店は工務店に所属する建築士や設計士が設計した図面に合わせて施工を行います。

    施工をするのが工務店という点はいずれも同じですが、どのような設計をするかという点がまるで違います。設計事務所に依頼した場合は、依頼者の希望を聞いたうえで、依頼者の希望にできるだけ合うように設計を行い、それを形にできる工務店を選定して施工を依頼します。

    それに対して、ハウスメーカーや工務店は、いくつかのパターンの中から依頼者の希望に近いものを選び、修正を加える形で設計することがほとんどです。

    わかりやすく言えば、設計事務所は依頼者の希望を聞いて、依頼者側の立場で設計するのに対して、メーカーや工務店の設計担当者はあくまでも施工者側の立場で設計をするという点が大きく違っているということです。

    施工者の立場で設計したものに対する依頼者の意見を聞いて、修正を加える形で家を仕上げていくという点が設計事務所の設計と大きく違っています。

    注文住宅を設計事務所に依頼するメリット

    注文住宅を設計事務所に依頼する場合、以下のようなメリットが発生します。

    • 他にはないこだわりの住まいを実現できる
    • 特徴的な形状の土地にも対応できる
    • 監理体制ができる

    それぞれのポイントについて解説します。

    他にはないこだわりの住まいを実現できる

    設計事務所は設計に特化しているので、ハウスメーカーや工務店にはない幅広い提案力があります。法令・予算の範囲内であれば、工法や仕様に関する制約をほとんど受けないため、家づくりの自由度が高いことが最大のメリットです。

    単におしゃれで高性能な家を建てられるということではなく、自分や家族のニーズを徹底的に取り入れて設計できるという点に、設計事務所の存在意義があります。ライフスタイルや周辺環境を踏まえつつ、依頼者目線でゼロから設計プランを考えるため、他にはないこだわりの住まいを実現できるのです。

    デザイン・間取り・建材・設備など、あらゆる面でこだわりを反映してくれるので、家づくりで妥協したくないなら設計事務所をおすすめします。

    特徴的な形状の土地にも対応できる

    ハウスメーカーや工務店の場合、家の基本的な形は決まっているので、旗竿地・傾斜地・狭小地といった変形地に建てる場合、コストが上がってしまう可能性もあります。

    一方、設計事務所はゼロベースで一軒ずつ設計するため、変形地でも余分な予算をかけず、土地形状を活かしたプランニングを行えます。スキップフロアで限られたスペースを活用したり、採光の工夫によって屋内を明るくしたりするなど、土地が持つポテンシャルを最大限に引き出すことが可能です。

    立地条件が良い土地は総じて価格も高くなりますが、形状のクセが強い変形地なら評価が下がるため、土地代を抑えられることもメリットです。変形地を選ぶ場合、設計事務所が最もコストパフォーマンスで優位になるでしょう。

    監理体制ができる

    家を建てる場合、設計図面通りに施行が進んでいるかを確認する「工事監理」が必要不可欠です。工事監理がきちんと行われなかった場合、欠陥住宅や手抜き工事のリスクが高まります。

    設計事務所に注文住宅を依頼すると、設計事務所が監理者となって「工務店が設計図面通りに家を建てているか」「手抜き工事が行われていないか」といったことをチェックします。鉄筋の配筋検査やコンクリート・鉄骨の品質検査など、現場に立ち会って直接確認するケースも少なくありません。

    チェックされる側の工務店から見れば、設計事務所は第三者の立場から関わる存在です。つまり、手心なしでチェック機能が正常に働くので、手抜き工事をされにくいというメリットがあります。

    ハウスメーカーや工務店のメリットも知っておこう

    ハウスメーカーや工務店にもメリットがあります。どこを選べば良いかは、家づくりにおいて何を重視するか、どんな家をつくりたいのかによって異なります。設計事務所と比較するためにも、それぞれのメリットを押さえておきましょう。

    ハウスメーカー

    大手ハウスメーカーは規模が大きく、設計から施工まで一貫して対応できるため、ハウスメーカーの規格内に収まる家であれば、低コストで建てられることがメリットです。

    さらに、自社工場でさまざまな建材を生産・加工したり、住設機器を大量に仕入れたりするなど、徹底的に家づくりの効率化を図っているので、工期が短くなりやすい点も見逃せません。

    また、24時間体制のアフターサービスや長期保証制度など、安心感を生むシステムが充実していることも大手ならではのメリットです。

    工務店

    工務店は地域密着型の会社が多いので、その地域ならではの気候条件や交通事情などに精通しています。会社の規模が小さい分、土地の性質や依頼者の細かな要望を踏まえて対応しやすいため、ハウスメーカーより家づくりの自由度が高いといえるでしょう。

    また、ハウスメーカーと比べて広告宣伝費などの費用が安いので、リーズナブルな価格で依頼できるというメリットもあります。

    ただし、広告宣伝が少ない分、高品質で相性の良い工務店を探すためには、口コミなどのリサーチが必須です。

    依頼者が考える設計事務所の魅力!最大のメリットは何?

    ここで、注文住宅を建てるとき、メーカーや工務店ではなく設計事務所を選ぶ決め手は何なのか、街の声を聞いてみました。

    希望に沿ったオリジナルの家になるのが最大の魅力

    ・設計士さんと直接話し合い、希望を聞いてもらえるところです。(40代/専業主婦・主夫/女性)

    ・設計者に自分の理想とする住宅イメージを伝えることが出来る。(40代/会社員/男性)

    ・自分の要望を可能な限り叶えてくれるところだと思います。(20代/会社員/女性)

    ・自分のライフスタイルにあった設計をしてもらえることだと思います。(20代/会社員/男性)

    ・常識にとらわれないデザインを期待できる点です。(30代/パート・アルバイト/女性)

    ・様々な注文を聞いてくれるので、オンリーワンな住宅設計ができること。(30代/会社員/男性)

    【質問】

    設計事務所に注文住宅を依頼する最大の魅力は何だと思いますか?

    【回答結果】

    フリー回答

    調査地域:全国

    調査対象:20 歳以上の男女

    調査期間:2017年03月31日~2017年04月06日

    有効回答数:150サンプル

    アンケートのコメントをまとめると、設計事務所を選ぶ最大の魅力は、自分の希望に沿った自分だけのオリジナルの家になる点にあるということになりそうです。

    わざわざ注文住宅の形で家を建てるわけですから、皆さんそれなりのこだわりや希望があるはずです。その希望を聞き取って、設計に活かしてくれるのが設計事務所であると感じている人が多いようでした。

    設計事務所のデメリットと考えられやすいポイント

    「設計事務所に興味はあるけれど、周りにはハウスメーカーで家を建てた人しかいないから不安…」という方も多いのではないでしょうか。

    そこで、設計事務所のデメリットとして考えられやすいポイントを紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

    設計料が高いのでは?

    注文住宅をハウスメーカーに依頼する場合、設計料は概ね数十万円程度です。それに対して設計事務所に依頼する場合、数百万円単位の「設計監理料」がかかってきます。

    設計事務所はゼロベースで一棟ごとに設計図面を描かなければならない関係上、ハウスメーカーに比べて作図量が数倍多くなります。そのため、設計に関するコストも高くなるのです。

    また、工事開始後は工務店がきちんと施工しているかをチェックする工事監理を行いますが、そこに監理料が追加コストとして発生します。

    ただし、設計事務所は設計監理料が高いから全体の費用が高くなるということではなく、ハウスメーカーや工務店でも設計料以外の細目で全体のバランスをとっています。

    フリーダムアーキテクツでは、豊富な設計ノウハウと全国展開のスケールメリットを活かした、高品質なローコスト住宅の設計を手掛けており、予算にも柔軟に対応いたします。

    設計料については以下の記事でも詳しく解説しています。

    注文住宅の設計料とは?依頼先別の相場と考え方

    工期が長くなる?

    設計事務所に依頼して家を建てる場合、工期は約7ヶ月です。最初からある程度規格が決まっているハウスメーカーや工務店と違い、設計事務所は独自のデザインや特注品を取り入れるために、長めの工期が必要になります。

    また、計画段階から時間をかけるケースもよく見受けられます。ヒアリングから請負契約に至るまでハウスメーカーは3ヶ月前後で済むのに対し、設計事務所は6~7ヶ月程度かかるケースも多いでしょう。

    ただし、これらはこだわりの家を実現するために必要な期間です。設計事務所では、家族の想いを形にし、納得のいく家づくりが可能です。

    家づくりの流れについては、こちらの記事も要チェックです。

    【注文住宅】家が建つまでの期間はどれくらい?アイデア整理から入居までの流れとポイントを徹底解説!

    ハウスメーカーに比べて保証面が心配?

    設計事務所が設計を手掛けた注文住宅の場合、施工を担当した工務店が保証元になります。大半が独自保証を提供しているハウスメーカーに比べると、保証内容や責任範囲などで不安を感じるかもしれません。

    しかし、工務店も品確法に基づく竣工後10年間の瑕疵保証、住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置(瑕疵保険への加入または保証金の供託)が義務付けられています。そのため、設計事務所が依頼先であっても、保証面に関する心配は無用です。

    フリーダムアーキテクツでは、もし施工中に登録ビルダーが倒産しても、追加コストなしで他の登録ビルダーに施工を依頼できる「100%住宅完成保証」を提供しています。また、50年間の無料定期点検(エクセプションプランニングのみ)を実施している点もポイントです。

    注文住宅の住宅会社の選び方

    ここまで解説してきたように、設計事務所・ハウスメーカー・工務店にはそれぞれ違いがあります。目的やこだわり、予算、スケジュールなどを踏まえて、自分に合った住宅会社を選ぶうえで、特に重要なポイントを解説します。

    希望の家の方向性を決める

    注文住宅を建てるなら、最初に自分が家に盛り込みたい条件をすべて書き出すところから始めましょう。

    実現可能かどうかにとらわれず、どんな家にしたいのかという理想をすべて書き出すようにします。次に、その理想を叶えられそうな住宅会社を複数ピックアップします。

    メーカー、工務店、設計事務所と幅広く対象にして、その中から選ぶようにすると妥協する部分が少なくて済みます。

    住宅会社によって、それぞれ得意とする工法や構造が異なり、かかる費用にも差があります。とりあえずは予算を考えずに、自分の希望通りの家になりそうな住宅会社を選んでみましょう。

    相見積もりをとる

    住宅会社をいくつかに絞ったら、その時点で相見積もりを依頼します。注文住宅ですから、最も自分の希望が通りやすいところを選ぶと後悔せずに済みます。

    もちろん、予算とかけ離れていると実現が難しくなります。希望通りの家からどの部分を削っていくかを相談し、できるだけ希望に沿った形で決着するように持って行くと満足感の高い家になるでしょう。

    そういった点からも、注文住宅を建てる際には設計事務所を選ぶとメリットが大きいと言えます。

    設計事務所の見積もりのチェックポイントについては、こちらの記事も参考にしてみてください。

    家づくりの参考に!設計事務所の見積りはココをチェック!

    まとめ

    設計事務所に注文住宅の建築を依頼することの魅力は、自分の理想を現実の形にしやすいという点に尽きるでしょう。

    設計事務所では依頼者の希望に基づいた設計をするため、依頼者と設計士がきちんとイメージを共有できれば、理想に近い家に仕上がります。

    また、図面に基づいて施工を行うのは工務店ですが、工務店の作業に対する監理は設計事務所が行います。

    作業者による手抜き工事を防ぐことにも繋がるため、欠陥住宅になるのを防げる点も魅力的です。

    フリーダムアーキテクツでは、土地探しと設計をワンストップでサポートしています。設計の視点を取り入れつつ、土地に合わせた理想的な設計プランを提案しているため、納得のいく家づくりが可能です。

    また、形状や面積の問題を抱える変形地であっても、設計の工夫によってこだわりの住まいを実現できます。変形地での設計実例も多いので、候補地選びでお悩みならぜひフリーダムアーキテクツにお問い合わせください。

    カテゴリー:

    新着記事

    おすすめ記事