 
						
                体力自慢の職人さんたちも日曜日はゆっくりお休みします。
現場を覗くと日進市のモデルハウスは大工さんの仕事が完了し続けて クロス屋さん、左官屋さんが内装を仕上げていく工程に入りました。
大工さんは クロス屋さんや左官屋さんが仕上げ易いよう、クロス屋さんは水道屋さん電気屋さんが 器具の取り付けなどし易いよう、お互いが 次に仕事する相手のことを思いやり完成までバトンを繋いでいきます。

そんな 建築現場の日常はキラ星の如く、たくさんの技と思いやりに溢れて輝いています!

今日も名古屋スタジオからみるテレビ塔はキレイです。

◆◆愛知県名古屋市の建築実例はこちら
◆◆愛知・名古屋で注文住宅を建てるならフリーダムへ相談!
◆◆フリーダム愛知・東海エリアのページを見る
カテゴリー:
新着記事
 
                        
               
                フリーダム名古屋の日常
未来の自宅の中へ!
本日は、以前紹介させていただいたフリーダム名古屋スタジオでのお客様とのお打合せの
 
                        
               
                フリーダム名古屋の日常
インテリアコーディネートのお話
2019.7.7(日)  今日は七夕ですね。 もう少しで名古屋も梅雨が明けそう
 
                        
               
                フリーダム名古屋の日常
建築現場の日常 VOL7.
2019年6月24日(火)  みなさん こんにちは!  忘れちゃいけない 一
 
                        
               
                フリーダム名古屋の日常
設計事務所が提供する土地探し
家づくりにおいて、みなさんが苦労される土地探し。  人生最大の買い物であること
 
                        
               
                フリーダム名古屋の日常
夏休みモデルハウスイベント告知!
2019.08.08  梅雨が明けたと思ったら、いきなり猛暑が襲ってきましたね
 
                        
               
                フリーダム名古屋の日常
長期優良住宅 ー 構造編 ー
2019年6月3日 出典:SUUMOより引用 長期優良住宅とは
おすすめ記事
 
    	

 
                        
            
                 
                        
            
                 
                        
            
                 
                        
            
                
 
    
