世界でたったひとつの家を建てる
梅田スタジオ展開中Only one house

私たちフリーダムアーキテクツは「日本の家づくりをお客様本位のものに」という想いのもと、1995年に歩みをはじめ、現在注文住宅を手掛けさせて頂いた実績は、独立系の設計事務所としては日本でNo.1に。
大阪では梅田にスタジオ展開しております。
住宅作品
お客様主体の家づくりを基本に、
多様性に富むデザイン住宅を手がけていますDiversified design houses
私たちフリーダムアーキテクツは、お客様のライフスタイルを最も大切に考え、「かっこいい」住宅を、より安全に快適に暮らして頂くために、丁寧に設計し、誰にも負けないコストパフォーマンスで実現することを目指し、2020年度約400棟と建築設計事務所でトップクラスの実績に成長いたしました。
フリーダムアーキテクツでは、明るく眺望のよい住宅や、狭小地などに合わせた中庭のある平屋、独立した生活スペースを確保した二世帯・三世帯住宅など幅広いご要望にお応えしています。
LDK⇔中庭⇔ガレージがつなぐ奥行き空間
閑静な住宅地の一角に建つガレージハウス。高低差のある敷地に合わせ、分断した複数の箱形のボリュームを配したファサードは、白とアルミの色感と相まって、洗練された心地の良い存在感を放っています。
内部は、中庭を中心に囲んだ建物配置とすることで程よいプライバシーを確保しつつ、LDK⇔中庭⇔ガレージという視覚的なつながりを軸に3つのテラスや吹抜けが絡み合い、立体感や奥行感のある空間構成に。
中庭やガレージだけでなく、浴室周りや玄関周りなど、お施主様のこだわりが随所に現れた見所の多い住まいになりました。
趣味時間を家族とシェアする開けた空間
住宅街に計画された、黒を基調としたシンプルな外観。アクセントに木を用いることで、温かみのある雰囲気に仕上げています。
内部は、白を基調に濃い色の木材やアイアンとが織りなすコントラストがメリハリを創出。リビングの一角に設けたレコードブースは、オープンな造りで趣味を楽しむ時間を家族と共有できる空間に。それぞれの素材感を活かした落ち着きのある空間に、音楽が溢れる楽しい住まいになりました。
家族が自然と集まる切妻屋根の住まい
昔ながらの人情味ある住宅街に建つ、墨色の切妻屋根が印象的な住宅。
内部は小屋組みを大胆に見せることで、住宅密集地ということを忘れてしまうほどの開放的な空間の広がりを演出。
ご家族が自然と集まる空間を目指すため、リビングに設けたトップライトからは、自然光が満遍なく室内に広がります。
また、風が心地よく通り抜ける、回遊性のある間取りも特徴のひとつです。ご家族の気配を感じながら、思い思いの場所で快適なひと時を過ごせる住まいとなりました。
一般的な住宅にはない特殊な配置空間
間口約5m×奥行約20mの細長い敷地に建つ住宅。 建物向かいには、重要文化財にも指定されている緑豊かな旧家が建っていることから、その景観を建物内から楽しめる空間造りも考慮して設計されました。 内部には、プライベート性の高い部屋を5つの箱に納め、それぞれの箱に隙間を設けることで、どこにいても旧家を感じ取ることができるプランを計画。中でも、2階に配したふたつの箱は、まるで宙に浮いているかのような配置に仕上げ、一般的な住宅にはない特殊な空間を生み出しています。
詳しくはこちら自然を感じられる迫力のある空間
緑を感じられる、公園に面した敷地。 その景色を取り込むため、2階リビングの開口部を入念に計画しました。 天井高は3メートルまでいっぱいに確保。
緑と空の見え方のバランスをとるため、リビングの床面を40センチ下げました。 さらに天井に木を張ることで外とのつながりを演出。 より自然を感じられる迫力のある空間となりました。
施主こだわりのインテリアが、この家をより一層居心地よくしています。
大阪で注文住宅を建てるなら知っておきたいポイント!
大阪府は国内でも屈指の人口を抱える府であり、商業的にも関西エリアの中心的な役割を担っています。それでいて、都市部から少し離れると豊かな自然も残されています。そのような大阪府で生活することを考えている人にとって、住みやすい環境なのか、子育てに向い住みやすいているのかなど、気になることはいろいろあるでしょう。そこでこの記事では、大阪府で注文住宅を建てるにあたって知っておきたいポイントについて詳しく紹介します。
大阪府内で人気の街は!?住みたい街ランキング!
住みたい街ランキングの2位には豊中市、3位に高槻市と、いわゆる「北摂」と呼ばれる大阪府北部の市が入っています。北摂エリアといえば大阪市内にアクセスしやすいのはもちろん、各市でそれぞれ商業施設も充実しているため、生活するうえでは不自由がないといえるでしょう。それでいて、自然環境にも恵まれているところが人気の理由となっています。アンケートでも、交通や生活での利便性と自然環境のバランスのよさが魅力になっているという声が多く挙がっていました。また、北摂エリアは大阪市方面だけではなく、京都市方面にもアクセスしやすいのもメリットです。
それ以外には少し数は減りますが、堺市や八尾市、和泉市がランキングに入っています。堺市は大阪市のベッドタウンとして住宅地が広がり、商業施設なども多く、大阪市内へのアクセスもしやすいところが住みやすさのポイントです。八尾市や和泉市も大阪市内までアクセスするのに不自由しないところがメリットのひとつに挙がっています。
大阪府はどのようなところ!?大阪府の概要を紹介
大阪府内にはJRの在来線や地下鉄、阪急電車や阪神電車、近鉄などの私鉄各路線を含め、交通網が発達していて移動に不自由しません。JRでは大阪市内を循環する大阪環状線が走っているほか、地下鉄の大阪メトロも縦横に複数の路線が走っています。また、JRの神戸線や京都線、阪和線、大和路線など、多数の路線が周辺府県との間をつないでいます。そのため、私鉄も含めて京都や神戸、奈良など周辺府県へ出かけるのにも便利です。大阪市内の北部では大阪駅および梅田駅に多くの路線が集まり、南部では難波や天王寺付近にさまざまな路線が集まっています。
また、大阪市内では大阪シティバスの路線が充実しており、大阪市以外でもそれぞれ民間のバス路線やコミュニティバスなどが運行されています。遠方との交通事情については、JR大阪駅から一駅北にある新大阪駅からは新幹線を利用することができます。また、府内には兵庫県の伊丹市と大阪府の豊中市、池田市にまたがる場所に伊丹空港、大阪湾には国際線が発着する関西国際空港があり、飛行機で他のエリアにアクセスするのも便利です。
道路事情としては、大阪市内を中心に阪神高速が通っているほか、名神高速道路や西名阪自動車道、中国自動車道などが他のエリアとの間をつないで通っています。
(※1) 1OSAKAINFO大阪ってどんなところ?を参照
(※2) 総務省統計局人口(都道府県別)(平成29年)を参照
(※3) 大阪府 大阪府の推計人口年報を参照
大阪府のエリアによる違いは!?
大阪北部の北摂エリアは大阪市の市街地に比較的近く、交通アクセスが良好ながら、自然環境にも恵まれています。そのため、閑静な住宅街が広がる地域も多く、注文住宅などの戸建住宅を建てたいと考える人にも人気のエリアです。大阪府東部の北河内や中河内と呼ばれるエリアは、歴史のある神社仏閣が点在しています。なお、北河内には大阪府内の住みたい街ランキング4位に入っている枚方市、中河内には7位に入っている八尾市があります。
大阪湾に面して大阪市の南に広がり、住みたい街ランキングで6位に入っている堺市のあるエリアが泉北です。現代の泉北エリアは大阪市のベッドタウンとして住宅地が広がっている地域が多い一方、世界遺産に登録された百舌鳥古墳群など、古墳が多く点在している場所としても有名です。大阪南西部の大阪湾沿いに広がる泉州エリアには、関西国際空港があります。また、ダイナミックな岸和田だんじり祭りが行われる岸和田市があるのもこの泉州エリアです。一方、大阪南部でも大阪湾から離れた内陸の南河内エリアは、昔ながらの街並みも残され、緑が豊かな地域です。
歴史を感じる場所や自然、人気のテーマパークまで豊富な観光スポット
北摂エリアにも万博記念公園やカップヌードルミュージアム大阪池田など、親子や友人同士で楽しめる場所が多くあります。北摂では箕面市の箕面大滝や豊中市の大阪府営服部緑地をはじめ、自然を満喫できる場所も豊富です。泉州エリアにあるりんくうタウンでは、大型複合施設内にショッピングや食事ができるお店が多くあります。また、周辺には潮干狩りや海水浴ができるときめきビーチ(淡輪海水浴場)、さまざまな遊具で遊べるせんなん里海公園もあり、大人から子どもまで楽しむことができます。
食い倒れの街!大阪には美味しいグルメがいっぱい
気軽に味わえるグルメとしては串カツや、お好み焼き、たこ焼きなどの、いわゆる「粉もん」を食べられるお店が府内各地に数多くあります。粉もんでは、ほかにもねぎ焼きや阪神名物のいか焼きなど実にさまざまなものがあるため、自分でお気に入りのお店を探してみるのもおすすめです。また、大阪の人にとってなじみ深いのが「551の蓬莱」でしょう。自分たちで食べるのはもちろん、手土産に持っていっても喜ばれます。根強い人気を誇っているスイーツとしては、「モンシェールの堂島ロール」や「りくろーおじさんのチーズケーキ」などがあります。
各種ご相談はすべて
無料で受け付けています。
フリーダムアーキテクツでは、約40例の写真・間取り・価格などをご紹介した
住宅作品集を無料でお届けしています。
また、セミナー・見学会のご参加から各種お問い合わせも、無料でご相談いただけます。
受付時間 9:30〜20:30(年末・年始を除く)
スタジオ情報
お近くのフリーダムのスタジオに
お越しください。To Freedom's studio Please come

フリーダムアーキテクツ
梅田スタジオ
梅田駅、大阪駅。大阪府大阪市北区の注文住宅・デザイン住宅のフリーダムアーキテクツ梅田スタジオ。狭小敷地、変形敷地等の条件をはじめ、デザインなどご要望に合わせて住みやすさや、コストにもこだわった家づくりのご相談を承ります。
530-0002大阪府大阪市北区曽根崎新地 2-6-21
ギルド 6Fgooglemapで見る
地下鉄四つ橋線 西梅田駅 下車 徒歩7分
JR東西線 北新地駅 下車 徒歩7分
阪神電車 梅田駅 下車 徒歩10分
Tel:06-6344-8512 | Fax:06-6344-8513 来場のご予約はこちら

施工エリア
大阪府
京都府(福知山市・綾部市・舞鶴市・与謝野町・宮津市・京丹後市・伊根町を除く)
滋賀県(高島市・長浜市・米原市を除く)
奈良県・和歌山県(和歌山市)は要相談
デザイン住宅セミナー
フリーダムでは、目的やテーマに合わせて様々なセミナーを全国各地で開催しています。
注文住宅に興味のある方でしたら、どなたでも無料でご参加頂けます(先着順・完全予約制)。

各種ご相談はすべて
無料で受け付けています。
フリーダムアーキテクツでは、約40例の写真・間取り・価格などをご紹介した
住宅作品集を無料でお届けしています。
また、セミナー・見学会のご参加から各種お問い合わせも、無料でご相談いただけます。
受付時間 9:30〜20:30(年末・年始を除く)