スタイリッシュさが人気の「白い外観の家」!その魅力や素敵に見せるためのポイントをまとめてご紹介します♪
Contents
人気の秘密は「シンプルなおしゃれさ」
白い外観の家は、シンプルでスタイリッシュながら、外観のカタチやアクセントの付け方によってさまざまな顔を見せてくれるおしゃれさも兼ね備えています。
こちらの家は一階部分が車庫、車庫の上はバルコニーとなっていてLDKと連続しているデザインです。
あえてシンプルな白を使うことで、家自体のデザイン性がより際立っています。
昼と夜で「見え方が違う」!!
白い外観の家の魅力は何といっても、昼と夜の見え方の違いにあります。
先ほどと同じ家ですが、夜になると玄関エリアの照明が際立ち、昼の時よりも木の質感のアクセントがより印象深く感じられます。
壁が白なら、木のシルエットも美しい
こちらは高台にある白い外観の家。
シンプルな外観で、階段がより際立ちます。
夜になると、家の前に植えられた木がライトアップされ、そのシルエットが白い壁に映し出されとても美しい雰囲気を演出してくれます。
窓からの明かりも、外観の一部
白い壁に、縦長の3つの窓が連なっているこちらの家。
窓があることで程よい抜け感を演出し、クローズドずぎない家に仕上げています。
そしてこちらが夜の様子。
三枚の窓からこぼれる明かりに加え、家の下方からも明かりが灯り、思わず見とれてしまうような幻想的であたたかみのある雰囲気を演出しています。
白い外観×三角屋根の家
白い外観に三角屋根の家も人気です。玄関エリアを木にするなど、アクセントもおしゃれ。
白にすることでスタイリッシュ感を出しつつ、山小屋のようなあたたかさ、ほっこりした親近感も加えることができます。
こちらが夜の様子。
先ほどと同様に、木のシルエットが素敵なアクセントになっています。
窓×デザイナーズ照明でおしゃれ度UP!
こちらは白い外観の真ん中に、四角い窓を配置した外観。デザイン性がとても高く、訪れる人を楽しませてくれる家に仕上がっています。
こちらが夜の様子です。
窓の部分からちょうどデザイナーズ照明が見れるようになっています。白い外観のシンプルな中に、デザイナーズ照明がよく映えてさらにおしゃれに!
白い外観のガレージハウス
白いボックスを積み重ねたようなガレージハウス。
ガレージの隣にある芝生にもライトを埋め込み、より全体的に外観をライトアップしています。
白い外観に映えるアルミ素材のルーバーを合わせるなど、インテリアコーディネートも素敵です。
いかがでしたか?
いかがでしたか?今回ご紹介した物件は「フリーダムアーキテクツ」が設計したものです。
フリーダムの公式HPやインスタグラムでは、その他500以上の物件をインテリアや空間別にご紹介しています。
以下のリンクよりアクセスできますので、ぜひご覧ください♪
カテゴリー:
新着記事
デザイン住宅の暮らし
これからの季節にぴったり!思わずウッドデッキで過…
ウッドデッキやバルコニーなどは、家と外との繋がりを感じられる素敵な場所。 けれど
デザイン住宅の暮らし
【最新!話題沸騰中】世界でたった一つの、こだわり…
世界中を渡り歩き、数々の高級ホテルに宿泊。 インテリアや色合いなど細部までこだわ
デザイン住宅の暮らし
【完成編】TOKIOカケル【芸能人専門妄想マイホ…
Contents1 【芸能人専門妄想マイホーム】byフリーダム ついに完成!2
デザイン住宅の暮らし
本当に狭小住宅!?外観とのギャップに感動の「狭小…
狭小地という限られた条件のなかでも、開放的かつ広々とした非日常空間を実現した住宅
デザイン住宅の暮らし
後悔したくない!新築のキッチンで考えるべきポイン…
家を新築する際に不満が出やすい箇所の一つがキッチンです。キッチンは実際に使う人で
デザイン住宅の暮らし
収納・来客・狭小すべて解決!「スキップフロア」付…
限られた条件下であっても、理想の暮らしを実現させたい! そんな時に有効なのが、「
おすすめ記事
















