海外のリゾートに来ているかのような開放的で明るいLDKで暮らしたい!
そんな理想の暮らしを叶える住宅実例をまとめてみました。
Contents
まるでハワイの別荘!開放感あふれるアウトサイドリビング
開放感のあるアウトサイドリビングと高い位置にある窓からの採光がばっちりなLDK。
白い壁と木の素材感がまるでハワイの別荘のような空間です。
アクセントウォールに木のグラデーションを採用してより素材感を感じられるように工夫されています。
キッチンには見せる収納棚を設置。
木の素材感を活かしたつくりにすることで、空間に統一感を出しています。
テラス側に大きな窓をつくることで、より開放感のあるゆるやかな空間になっています。
天井のシーリングファンやソファーの青など、空間によくマッチしたインテリアコーディネートが素敵ですよね。
レトロな雰囲気がおしゃれ!古民家ロッジ風LDK
古民家風の内装がレトロなこちらの住宅。LDKと繋がったバルコニーや木製のフェンスも、
まるでロッジにいるかのような雰囲気を演出してくれます。
キッチンに立って料理をしながら外の景色を眺められるようなつくりになっており、開放感のある広々としたダイニングスペースです。
これなら毎日の忙しい家事の間にも、ほっこりする瞬間が持てそうです。
公園の緑を室内から楽しめる2階リビングに隠されたこだわりとは・・・
緑を感じられる、公園に面した敷地に建つ家。
その景色を取り込むため、2階リビングには大きな窓を設置。
天井高は3メートルまでいっぱいに確保し、開放感のある空間にしています。
部屋の左側をみると、スキップフロアになっているのがわかります。
なんと、より良い展望のためにリビングの床面を40センチ下げているんです。
天井に木を張ることで外とのつながりも感じられるような工夫もされています。
ロケーション抜群!立地を生かして設計した自然と一体感のある家
ロケーションと展望が抜群の立地を生かしたアウトサイドリビングです。
南側にある大きな窓は全て開くので、太陽光が室内に入り込み、風が心地よく開放的な空間に仕上げています。
天井に少し吹き抜け部分を設けることで、室内に光を取り込み、窓を閉めていても開放感を味わえるよう工夫されています。
バルコニーの天井と室内の天井を一部繋げることで、外と中の隔たりを感じさせないようにしています。
間接照明をうまく使い、昼も夜も美しい展望を楽しめるような空間になっています。
3段に重なったスキップフロア。
室内から気軽に外へ出ることができるような作りになっています。
カテゴリー:
新着記事
デザイン住宅の暮らし
これからの季節にぴったり!思わずウッドデッキで過…
ウッドデッキやバルコニーなどは、家と外との繋がりを感じられる素敵な場所。 けれど
デザイン住宅の暮らし
【最新!話題沸騰中】世界でたった一つの、こだわり…
世界中を渡り歩き、数々の高級ホテルに宿泊。 インテリアや色合いなど細部までこだわ
デザイン住宅の暮らし
【完成編】TOKIOカケル【芸能人専門妄想マイホ…
Contents1 【芸能人専門妄想マイホーム】byフリーダム ついに完成!2
デザイン住宅の暮らし
本当に狭小住宅!?外観とのギャップに感動の「狭小…
狭小地という限られた条件のなかでも、開放的かつ広々とした非日常空間を実現した住宅
デザイン住宅の暮らし
後悔したくない!新築のキッチンで考えるべきポイン…
家を新築する際に不満が出やすい箇所の一つがキッチンです。キッチンは実際に使う人で
デザイン住宅の暮らし
収納・来客・狭小すべて解決!「スキップフロア」付…
限られた条件下であっても、理想の暮らしを実現させたい! そんな時に有効なのが、「
おすすめ記事
















