• 住宅ローン・お金
  • 建売と注文住宅の違いは?注文住宅は建売住宅より高いの?

    55,829 view

    住宅の購入を検討する際、価格は大きなポイントになります。マイホームはずっとそこに住み続けることを想定して購入するものです。

    自分の家を持つことになれば、賃貸物件に住むのとは違って、気軽に住み替えることはできなくなるでしょう。
    また、一生に一度の買い物でもあり、安かろう悪かろうでは済まされないものでもあります。
    そこで今回は、建売住宅と注文住宅を比較し、それぞれの安い理由と高い理由、またメリットやデメリットを紹介していきます。

     

    建売住宅が安い理由と得られるメリット

    一般的な住宅市場では、注文住宅に比べて建売住宅の方が価格が安い傾向にあります。

    その理由は、建売住宅の販売方法にあるといえます。そもそも建売住宅とは、一般的に土地と建物がセットで売られている住宅のことです。

    個人の要望に合わせて作られる注文住宅とは違い、まとまった土地を区切って数棟から十数棟という規模で一気に建設されるというのが建売住宅の特徴です。

    建設会社が土地をまとめて購入し、複数の住宅を一遍に建設するため、注文住宅に比べると価格相場が安くなる傾向にあります。

     

    建売住宅だからといって、必ずしも注文住宅よりグレードが落ちるわけではありません。

    一度に複数の住宅を建設すれば、材料調達や人件費などのコスト面でも有利になります。その分のコストを住宅のグレードに回すこともでき、安くても高級感のある建売住宅も決して少なくありません。

    また、建設途中から販売している場合もありますが、建売住宅はすでに完成している家を購入するのが一般的です。

    出来あがった家を直接見ながら購入を検討できるので、自分が住んだときのイメージを描きやすい点も建売住宅のメリットといえます。

    街の景観を考慮しながら計画的に建てられるため、町並みに統一感があることも多く、ある程度利便性の高い土地に建てられることも特徴のひとつです。

     

    建売住宅のデメリットとは?

    建売住宅の場合、すでに完成した家を購入することが多いため、基本的に工事の過程を見ることはできません。

    家が出来あがっていく過程を購入者自身がチェックすることはできず、施工会社による手抜き建築などが発生しやすいという問題点があります。

    また、工事過程が見えないだけでなく、建売住宅を建設する大工の給与体系も、手抜き建築を生み出す温床になっているといわれています。

    建売大工の給料は“手間請け”と呼ばれる特殊なもので、「一日いくら」という給与体系ではなく、「家一軒につきいくら」という考え方で計算されることが多いのです。
    その結果、工期の短縮を急ぐようになり、手抜き工事も少なくないといわれています。

     

    また、まとめて建てることが多い建売住宅は、同時に販売される住宅同士の外観に統一感を持たせることが一般的です。

    同じ外観の住宅が並ぶことで、街並みとの調和を保つ一方、没個性的だと感じる人も少なくありません。

    完成品を購入するため、間取りや設備の自由度が低い点もデメリットのひとつでしょう。

    施行する建設会社を自分で選ぶこともできず、使われる建材もあらかじめ決まっているため、自分の意見や要望を反映させることが難しいという点もあります。

     

    注文住宅の特徴とメリットとは

    CASE471 HOME BASE

    一から自分で家づくりを進められる注文住宅は、間取りや外観、建材、そして設備にいたるまで自由に自分の意見を取り入れることができる住宅です。

    住宅に対するさまざまな要望を、住宅会社と相談しながらオーダーメイドで実現していくことができます。

    建材や設備を自由に決められるということは、建設にかかる予算をいろいろと調整できるということでもあります。
    こだわりたいところにお金をかけ、そうでない部分は節約するなど、予算にメリハリをつけながら家づくりを進めることが可能です。

     

    住宅価格は、宅地になる前の土地の価格、宅地を開発するための費用、建物の建築コストで構成されています。

    注文住宅の場合、まず土地から自分で探すのが一般的です。
    そのうえで、そこに住宅を建てることが多く、家族の意見を取り入れることができるので、ライフスタイルにあった理想の家を建てることができます。

    また、家づくりに一から参加することができ、建設現場を自分で見学できる点もメリットのひとつです。

    工事中の現場に赴いて、建設途中の家を直接チェックすることは、手抜き工事を未然に防ぐことにもつながります。
    将来のことも考えて設計すれば、増改築を検討したときもスムーズに計画を進めていくことができるでしょう。

     

    注文住宅が高くなる理由とは

    間取りや設備の自由度が高く、理想の家づくりができる注文住宅ですが、デメリットがあるとすれば価格が高めという点でしょう。

    注文住宅の価格が高くなってしまう理由は、まず工期が長いという点にあります。建売住宅の場合は、同じ設計の家を一気に建てることができるので、人件費や材料費を大きく節約することができます。

    一方、注文住宅の場合、施主の要望に合わせてじっくりと建設していくのが一般的です。

    その結果、工期が長くなり、建築費に占める人件費の割合が高い傾向にあります。注文住宅の建築費用を安く抑えるためには、住宅の仕様を統一したり、工程管理をきちんとしたりすることが大切でしょう。

     

    また、理想の家を追求できる注文住宅では、内装や設備にこだわりすぎて予算をオーバーしてしまうことも珍しくありません。

    細部までこだわれば、その分だけ建設費用も高くつきます。本当に必要なところ、こだわりたいところを見極めることが大切です。

    こだわりを持ちすぎれば、建材費も高くなってしまいます。建材に関しては、製造メーカーからエンドユーザーが直接建材を買うことができれば安くすることもできます。

    この点は、工事を依頼する建築会社とも大きく関わってくるでしょう。
    建築会社によっては諸経費が高く、それが注文住宅の価格に反映されてしまうことがあります。

    広告費にお金をかけているような建築会社の場合、住宅価格も高くなる傾向にあるので、注文住宅の費用を安く抑えたいなら建築会社選びにも気を配ることが大切です。

     

    自分のこだわりをみつけよう!

    CASE471 HOME BASE

    建売住宅は安く、注文住宅が高いといわれることには、それぞれ理由があります。
    ただ、一般的に価格が高いとされている注文住宅でも、しっかりとした予算計画を立て、メリハリをつけて家づくりを進めることで費用を安く抑えることも十分に可能です。

    注文住宅はこだわりを持って建てられる一方、理想を追求しすぎればすぐに予算をオーバーしてしまいます。ですから、こだわるところはこだわり、妥協すべきところは妥協して、家づくりを進めていくことが重要です。

    また、依頼する建設会社によっても注文住宅の価格は変わってきます。中間マージンやコストカットを積極的に行っているところなら、安くて高品質な理想の家を建てることも決して夢ではありません。

    積極的に広告や宣伝を行っている建設会社は、なじみがあるので信用しやすいという側面もあるでしょう。ただ、広告や宣伝が盛んであれば、その分だけ住宅価格にも反映されてしまいます。

    どの建設会社に依頼するかを考える際は、有名だから、なじみがあるからというだけでなく、どんな実績があるのかチェックするなど、じっくりと検討してから決めることが大切です。
    そうすることが、費用を抑えながら理想の家づくりを進めることにつながります。

     

    フリーダムには「家づくり」に関する各種相談窓口がございます。
    家づくりを検討されている方、土地をお探しの方、新築・中古問わず住宅の購入を検討されている方、すでにフリーダムとご契約されている方など、どのようなご相談にも無料でお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。

    ◆◆「フリーダムが手掛けたデザイン住宅の作品集を今なら無料でお届けします。

    ◆◆フリーダム公式Instagram【freedom.architects_official】

    カテゴリー:

    新着記事

    おすすめ記事