注文住宅で叶える「猫と暮らす家」づくり!おしゃれな家づくりのポイントや注意点を解説 | 注文住宅なら建築設計事務所 フリーダム

注文住宅で叶える「猫と暮らす家」づくり!おしゃれな家づくりのポイントや注意点を解説

カテゴリー:注文住宅

猫と暮らすには、猫にとって暮らしやすい家づくりをすることが大切です。本記事では、猫と暮らす家を注文住宅で叶えるためのコツや注意点を解説します。実際に猫と暮らす家で人気の高い建築実例や間取り・レイアウト例なども紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

ペットと暮らす家の実例も掲載

無料住宅作品集の取り寄せ

ペットと暮らす家の実例を含む、約40の実例写真・間取り・価格をご紹介。資料請求いただいた皆様に、無料でお届けします。

無料住宅作品集の取り寄せ

住宅作品集を取り寄せる

目次

注文住宅で叶える「猫と暮らす家」を建てるには

猫と暮らす家を注文住宅で叶えるためには、人も猫も快適に暮らせる工夫を施すことが大切です。例えば、調理中に猫がキッチンに入ってくると危険なため、猫が行き来できないようにする必要があります。また、猫が日当たりの良い場所で日向ぼっこできるようにするために、縁側を設けるなどの間取りを考慮しましょう。

さらに、キャットウォークなどを設置して家の中でも猫が楽しく遊べることができれば、運動不足の解消やストレスの発散も可能な空間を用意できます。このように、猫と暮らす家を実現するためには、一緒に暮らす猫の好みや苦手なことなどの特徴を把握した上で、設計に活かすことが大切です。

猫が好きなこと・苦手なことを把握しよう

猫と暮らす家を建てるには、猫が好きなことと苦手なことを把握することが大切です。ここからは、猫が好きなことと苦手なことについて詳しく紹介します。

猫が好きなこと

猫は、隙間がある場所を好む傾向があります。猫が狭い場所を好む理由は、外敵から襲われる心配がなく、安心して眠れるためです。その猫の習性を利用して、体がすっぽり収まる大きさの入り口や、穴を設けて猫が安心できるスペースを作ることをおすすめします。

猫は、日当たりの良い場所で日向ぼっこをすることも好きです。人よりも体温が高く、飼い主に丁度良い室温でも猫にとっては肌寒いと感じる可能性があるため、猫の寝床や遊び場を作る際は日当たりの良い場所を選びましょう。また、狩りが得意な猫は辺りを見渡せる高い場所を好みます。棚の上や壁沿いにキャットウォークがあると喜びます。

猫が苦手なこと

猫は、自分のテリトリーに入られることを嫌います。猫はそもそも単独行動を好む動物であり、行動範囲を自分の縄張りにする特性があります。猫の縄張り意識は非常に高く、たとえ家の中にいても自分の視界に入る場所も自身のテリトリーと認識するため、猫がひとりでゆっくり過ごせる場所を作ることが大切です。

また、猫はザラザラとした自分の舌で毛づくろいをするほどきれい好きです。トイレが汚れたままだと別の場所で粗相する可能性があるため、トイレはこまめに掃除をしましょう。他には、手入れのしやすい床材や壁材を選び、風通しを良くして清潔な環境を保ちましょう。

                     全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

「猫と暮らす家」で人気の建築実例

CASE689 猫と寄り添う家

リビングのテレビがある壁面に六角形のボックスを重ねて作られたキャットタワーが印象的な住宅です。大小さまざまな窓からは猫が外の景色を見られるように工夫されています。

CASE 689
猫と寄り添う家

猫との暮らしを考え抜いたデザイン住宅

CASE480 大屋根の垂木の家

こちらの実例は、吹き抜けになった大空間のリビングが印象的な住宅です。寝室内にキャットウォークが壁に備え付けられています。すぐ隣にはサンルームが設置されています。

CASE 480
大屋根の垂木の家

ルーバー+大開口=プライバシー+採光

CASE427 CASA VINO

真っ白な2枚の外壁に覆われている住宅の実例です。リビングには、キャットウォークや水飲み場などの猫が快適に暮らすための設備が充実しています。生活スペースは2階に集約し、1階は店舗となっています。

CASE 427
CASA VINO

愛犬・愛猫と暮らす職住一体型の住まい

CASE634 アトリエを持つ家

アトリエがある平屋の事例です。自宅と仕事場を切り離し、オンとオフを切り替えられる設計になっています。玄関先にはキャットステップがあるため、帰宅した際に猫が出迎えてくれるかもしれません。

CASE 634
アトリエを持つ家

暮らしに豊かな彩りをデザイン

CASE560 ma

キャットウォークが一体化した壁面の本棚があるサブリビングを持つ住宅の実例です。猫だけでなく、家族それぞれが居心地の良い場所で過ごせる間取りになっています。

CASE 560
ma

各人に居心地の良い”間(ま)”がある家

2022年最新版 注文住宅ランキング

フリーダムアーキテクツの建築実例から、閲覧数の多いトップランキング10の実例もご紹介していますので、ぜひこちらもご参照ください。

2022年最新版 注文住宅ランキング
                     全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

「猫と暮らす家」検討時の注意点

猫と暮らす家の購入を検討する際は、トイレのにおいや騒音などの対策を考えておくことが大切です。ここからは、猫と暮らす家を建てる際に気をつけるべき注意点を紹介します。

におい対策をする

猫と暮らす家づくりで欠かせないのは、におい対策を徹底することです。猫の糞尿のにおい対策をしておかなければ壁や天井に染みついてしまい、においが取れなくなります。におい対策をするなら、24時間換気システムを入れる、においがつきにくい内装材を使用するなどの工夫が必要です。壁紙を選ぶ際は、猫が引っ掻いても傷がつきにくい種類を選びましょう。 また、猫はきれい好きなため、猫用トイレだけでなく、猫が行き来する場所は掃除をしてきれいに保つことも大切です。

床材は掃除やお手入れのしやすい素材を選ぶ

床材は、掃除やお手入れがしやすい素材にこだわる必要があります。猫はきれい好きなので、汚れた場所が苦手です。トイレに排泄物が入ったまま放置すると、猫はトイレ以外の場所で粗相してしまう恐れがあります。猫が粗相すれば、床は糞尿や吐しゃ物で床が汚れてしまうかもしれません。 また、春と秋は猫の毛が生え変わり、床に毛が抜け落ちることが多くなります。床を手入れする手間を減らすためにも、床材は掃除がしやすい素材を選びましょう。

騒音対策をする

猫と暮らす家を検討する際は、騒音対策も忘れずに行うことが大切です。猫は上下運動が好きで、「夜中の運動会」と言われるように夜間でも高い場所から床に飛び降りるなど、騒音が気になる場合があります。猫がジャンプして降りる際の騒音を防ぐなら、防音効果のある床材がおすすめです。また、猫が遊ぶ部屋の階下を収納場所にすることで、猫が夜間に走り回っていても飼い主は騒音を気にせずに眠れるでしょう。

                     全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

「猫と暮らす家」をおしゃれな空間にするコツ

猫と暮らす家を建てるなら「おしゃれにしたい」と考える方も多いのではないでしょうか。ここからは、キャットウォークやキャットステップ、吹き抜けを設けるなど、猫と暮らす家をおしゃれな空間にするコツを紹介します。

キャットウォークやキャットステップを設置する

猫と暮らす家をおしゃれな空間にするためには、キャットウォークやキャットステップ、ウッドデッキなどを設置しましょう。爪とぎの際に、壁や家具を傷つけさせないためにも、爪とぎ専用の柱を置くのがおすすめです。

猫が好きなことをおしゃれに工夫する

猫は日向ぼっこが好きなため、出窓にカウンターを設置するなど、日当たりの良い場所でリラックスできるスペースを作ると喜びます。さらに、水飲み場の工夫も必要です。猫は、器に入れただけの水よりも動きのある流水の方が興味を示すため、猫専用の水飲み場を設けたり、自動循環式の水飲み場を用意したりするなどの工夫も大切です。

猫が運動できるように吹き抜けや高天井にする

高い場所が好きな猫を満足させるためには、猫専用の階段やステップを作るなど、猫が自由に高い場所へ移動しやすくする工夫が必要です。上下運動ができる環境が整えば、室内飼育の猫でも運動不足の解消につながります。

また、高い場所にキャットウォークを設置する場合は圧迫感を解消するために天井を高くするのもおすすめです。吹き抜けのスペースを利用して猫の遊び場を作れば、窓から外の様子が見えるので退屈しないでしょう。

                     全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

「猫と暮らす家」の間取り・レイアウト例

猫と暮らす家の間取りやレイアウトを検討する際に、イメージが思い浮かばない方もいるかもしれません。猫と暮らす家の間取りとレイアウトのアイデアを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

猫が安全に暮らせるように配慮する

猫と暮らす家の間取りを考える際は、猫の安全面にも配慮することが大切です。特にキッチンは、火や刃物など猫にとって危険なものを扱う場所です。猫が簡単に侵入できるようにすると、火傷やケガをする危険性があります。

猫が安全に暮らせるようにするには、危険な場所に侵入できないように工夫しましょう。例えば、キッチンの侵入を防止するなら、開閉式の引き戸を設置する、仕切りを作るなどの対策がおすすめです。

猫が好きなパーソナルスペースを確保する

猫は騒がしい場所よりも静かで落ち着ける場所を好むため、パーソナルスペースを作ってあげると喜びます。パーソナルスペースは猫の半径2m以内のスペースのことで、他のペットや人から干渉を受けないように配慮してあげる必要があります。

例えば、トイレは人の出入りが少ない静かな場所に設置するのがおすすめです。また、窓辺に猫専用のスペースを設けたり、和室は雪見障子にして猫が好きなときに外を眺められたりする工夫をするのも良いでしょう。

猫が歩き回れるように動線を工夫する

猫と暮らす家の間取りを検討する際は、猫が一日中室内にいても飽きない工夫をすることが大切です。室内で飼育している猫は毎日同じ場所で過ごしているので、変化のない日々に飽きやすく、運動不足になりやすい傾向があります。

猫が家の中を自由に歩き回れる動線に配慮して間取りを考えることで、猫のストレスの発散や運動不足の解消につながり、猫も満足してくれるでしょう。例えば、猫専用の通路や扉は、猫が好きなときに好きな場所へ行き来できるのでおすすめです。

日差しが入るように採光計画を念入りにする

猫と暮らす家を建てるなら、念入りに採光計画を立てることも必要です。猫は日向ぼっこが好きなため、日差しが入る場所に猫専用のリラックススペースを作ってあげると喜びます。

ただし、家の向きや隣家との距離によって日差しが入りにくくなる場合もあるため、採光に配慮しながら間取りを検討する必要があります。例えば、中庭を作る、リビングに大開口の窓を配置する、吹き抜けに窓を設置するなど、日差しが入るように工夫しましょう。

脱走防止策も忘れずに対応する

猫と暮らす家の間取りを考える際に忘れてはいけないことは、脱走への対策です。脱走防止策をしないと、扉を開けたときに猫が脱走する恐れがあります。外に出てしまうと事故に巻き込まれるリスクが高まるため、忘れずに脱走の対策を行いましょう。

猫の脱走防止に効果的な対策として、玄関やベランダなど外につながる空間と居室の間に脱走防止用のドアを設置することをおすすめします。また、猫の爪で引っ掻いても破れない網戸を採用するのも良いでしょう。

                     全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

注文住宅で建てる「猫と暮らす家」についてフリーダムアーキテクツにご相談ください

猫と暮らす家を注文住宅で建てるには、一般的な猫の特徴だけを取り入れるのではなく、一緒に暮らす猫の特徴も考慮した家づくりをする必要があります。例えば、寝るのが好きなのか、活発に動くのが好きなのか、苦手なことは何か、などのようにその猫の性格を理解し、ストレスを感じることなく、のびのびと暮らせる家を建てることが重要です。

ただし、猫の快適さだけを追究するのではなく、自分や家族も暮らしやすいと感じられる住宅にすることが大切です。フリーダムアーキテクツでは、プロの設計者が猫と家族が心地よく過ごせる空間設計もご提案しております。家づくりに関するさまざまなご相談内容も承っていますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。

✓ 間取り・レイアウトのこと
✓ お金・予算のこと
✓ 優先順位のこと
✓ 他の家族との意見のズレのこと
✓ スペースや土地のこと

                     全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

注文住宅で建てる「猫と暮らす家」についてのよくある質問

猫と暮らす家を検討する中で、疑問に感じることもあるでしょう。ここでは、猫と暮らす家に関するよくある質問と回答を紹介します。

猫がいるとメンテンス費用がかさみますか?

メンテナンスは必要になります。できる限りメンテナンス費用を抑えるためには、手入れのしやすい床材や壁紙などを選ぶといいでしょう。例えば、猫は爪とぎの習性があるため、爪で引っ掻いても破けにくい壁紙にする、傷がつきにくい床材を選ぶなどの工夫が必要です。さまざまな種類の仕様があるため、猫と暮らす家に適したものを選ぶようにしましょう。家を建てる際に、猫の習性や特徴などを考慮した仕様を選ぶことで、メンテナンスコストや日々のお手入れの負担を軽減できます。

猫と暮らす家を建てるとしたら通常よりも費用はかかりますか?

猫と暮らす家を建てる場合、猫の習性や特徴に合わせた仕様の壁紙、床材を選んだり、猫の運動不足解消のためにキャットウォークを設置したりするため、一般的な住宅よりもコストが高くなることはあります。ただ、コストを抑えながら、猫仕様のおしゃれな壁紙などを選ぶことも可能です。猫と暮らす家づくりを検討している方は、ぜひ一度ご相談ください。

ペットと暮らす家の実例も掲載

無料住宅作品集の取り寄せ

ペットと暮らす家の実例を含む、約40の実例写真・間取り・価格をご紹介。資料請求いただいた皆様に、無料でお届けします。

無料住宅作品集の取り寄せ

住宅作品集を取り寄せる

注文住宅・デザイナーズハウス
の建築実例を探す

全国で年間約400棟の注文住宅を
設計しているからこそ、事例も豊富

注文住宅・デザイナーズハウスの建築実例を探す

この記事を書いた人

長谷川 稔

FREEDOM ARCHITECTS
長谷川 稔

1971年生まれの関西出身者。情報出版会社を経て2014年よりFREEDOM株式会社へJoin。現在プロモーション担当としてフリーダムの魅力を伝えています。

住宅作品集の取り寄せや、
各種ご相談はすべて
無料で受け付けています。

フリーダムアーキテクツでは、約40例の写真・間取り・価格などをご紹介した
住宅作品集を無料でお届けしています。
また、セミナー・見学会のご参加から各種お問い合わせも、無料でご相談いただけます。

お電話でのお問い合わせ

0120-489-175

受付時間 9:30〜20:30(年末・年始を除く)

資料請求フォーム

リニューアル無料住宅作品集の取り寄せ

フリーダムアーキテクツのコンセプトブックが新しくなりました。
約40の実例写真・間取り・価格をご紹介。

無料住宅作品集

LINE公式アカウント

LINE登録で全員にプレゼント

建築実例やイベント情報を配信中!また、LINE登録者限定のオンラインカタログもございますので、まずはフリーダムアーキテクツのことを手軽に知りたい方はぜひご登録ください!

オンラインカタログのイメージ
住宅作品集の取り寄せや、各種ご相談を随時受け付けています。
  1. ホーム
  2. フリーダムを知る
  3. フリーダムの注文住宅
  4. フリーダムが考える二世帯住宅
  5. デザイン住宅の建築実例を探す
  6. イベント情報
  7. フリーダムマガジン
  1. 家づくりの流れ
  2. 施工エリア
  3. 費用について
  4. よくあるご質問
  5. 個人情報保護方針
  6. 女性設計士に聞きました
  7. お客様の声
  1. 企業情報
  2. 採用情報
  3. お知らせ
  4. メディア