
コンクリート打ちっ放し風の壁と塗りの壁を組み合わせた、シンプルながらも印象的な外観。

裏は芝生の庭になっており、開放的な立地となっています。

ゆとりのあるインナーガレージ付きの住まい。

車はもちろん、ソファーやバイクなども収納できる、広々としたインナーガレージ。

浮いたデザインのシューズボックスがすっきりとした印象を与える、モルタルの玄関。

スリット窓を設けることで光が入り、明るい玄関となります。

造作の円卓がある、小上がりになったリビング。

小上がりになったリビングから見た、スケルトンのリビングイン階段。

窓の上に小窓を設けることでより開放的に感じられます。

中庭を囲うように窓を設けることで開放的に感じられるLDK。

グレーのカウンターキッチンの正面に中庭があるため、作業中も視線が外に抜けます。

天井のダウンライトだけでなく壁際に間接照明を取り付け、明るすぎない室内を作り出しています。

浮いたデザインの押し入れや水色の畳など、モダンなふんいきにまとめられた和室。

中庭に面した窓を多く設けることで、各部屋から中庭の雰囲気を楽しむことが出来ます。

狭くなりがちな階段部分にも窓を設け、外へと視線が抜けるようにしています。

ウォークインクローゼットを壁で仕切ることで、動線をスムーズにした寝室。

壁付けデスクの正面に窓を設け、閉塞感を軽減しています。

クロスと、シーツやカーテンの色をそろえた子供部屋。

洗面ボウルの横には、椅子に座って作業が出来るようなスペースを設けています。

薄型手洗いのあるトイレ。