
ネイビーを基調としつつ、素材の異なる外壁を組み合わせたメリハリのある外観。

アプローチには木材を多用しており、木の玄関ドアへと繋がるようなデザインとなっています。

玄関を入ると、間接照明で照らされた石貼り壁が広がり、高級感のある空間となっています。

あえて狭い箇所を設け、空間にメリハリをつけるホール。

二方向に設けられた地窓は、プライバシーを確保しつつ玄関からホールに光を取り入れます。

吹き抜けから柔らかい自然光が入り、木のぬくもりも感じられるナチュラルなLDK。

LDKの一部はスキップフロアとなっており、緩やかに空間を区切っています。

天井まで大きく設けられた吹き抜け部分の開口部は、外部からの視線届かないようなガラスを採用しています。

吹き抜けに面してホールがあり、一階と二階のコミュニケーションがとりやすいようにプランニングされています。

スキップフロアもLDK全体と同じフローリング素材を使用することで、連続性を感じることが出来ます。

ペンダントライトやダウンライト、段差部分に設けられた間接照明等、バリエーションのある光がより温かみのある空間を演出します。

吹き抜けを貫くようなアクセントウォールが、天井の高さをより感じさせます。

リビングやスキップフロアの様子を感じつつ作業が出来るⅡ型キッチン。

モールテックス風のシャープなキッチンが、ナチュラルな雰囲気の空間を引き締めています。

箱型階段が途中からスケルトン階段になっていることで、ゆとりのあるスペースを確保することが出来ます。

階段部分にはスリット窓が複数設けられており、自然光が入るようになっております。

スケルトン階段を採用することにより、階段下のスペースが有効活用出来るようになっています。

木材を中心とした空間に、シャープな黒の手すりや引き戸がアクセントになります。

寝室は、LDKと異なる重厚感のあるフローリングとなっており、落ち着きのある空間となっています。

外の様子も感じられる書斎には、壁一面に本棚が設けられています。

統一感を崩さずも異なる二色のクロスを使用した個性的な子供部屋。

黒を基調としつつ、スリット窓から光が入るトイレ。

もう一つのトイレには、ステンレスの手洗いカウンターが設けられています。