リビング階段を設置するメリット・デメリットと間取りの考え方 | 注文住宅なら建築設計事務所 フリーダム

リビング階段を設置するメリット・デメリットと間取りの考え方

カテゴリー:注文住宅

リビング階段を設置するメリット・デメリットと間取りの考え方

CASE642 優×和

近年、注文住宅で「リビング階段」を検討する方が増えています。空間を効率的に利用し、見た目にもおしゃれなリビング階段ですが、いくつかのデメリットもあるため、それを踏まえて間取りやデザインを検討することが大切です。

この記事では、リビング階段のメリット・デメリット、設置場所や後悔しないためのポイントについて解説します。また、おしゃれなリビング階段の実例も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

リビング階段の実例も掲載

無料住宅作品集の取り寄せ

リビング階段の実例を含む、約40の実例写真・間取り・価格をご紹介。資料請求いただいた皆様に、無料でお届けします。

無料住宅作品集の取り寄せ

住宅作品集を取り寄せる

            

リビング階段のメリットとは

            
リビング階段のメリットとは

CASE589 pinwheel

人気のリビング階段には、以下のようなメリットがあります。

・家族のコミュニケーションを育む
・空間を効率的に活用できる
・リビングのアクセントになる
・吹き抜けと組み合わせれば明るく開放的な空間に

それぞれのメリットについて解説します。

            

家族のコミュニケーションを育む

        

リビングに階段を設置すると、上下階の行き来に必ずリビングを経由することになります。これによって家族が顔を合わせる機会が増えるため、自然とコミュニケーションを育める点がメリットです。

お子さんが成長すると、帰宅しても家族と顔を合わせずに自室にこもってしまう…ということもよくありますが、リビング階段であれば顔を一度は顔を合わせることになります。そこで会話を交わせばリビングでの滞在時間も増加し、家族の絆が深まるでしょう。

空間を効率的に活用できる

        

リビング階段は敷地面積が狭く、階段のスペースとリビングのスペースを同時に取ることができない場合におすすめです。

昔からある独立階段は階段と廊下のスペースが必要になるため、ある程度広い敷地面積が必要になります。階段を設置することで実際に生活する居住スペースが狭くなってしまうのは、住み心地の悪さにつながります。

リビング階段であれば精一杯リビングの面積を広く取ることが可能です。

リビングのアクセントになる

リビングのアクセントになる
        

CASE359 社の家

リビング階段はデザイン次第で、洗練されたインテリアとしての効果も見込めるようになります。見た目にもおしゃれなので、友だちや親戚を呼んで賑やかな家にしたい人にはぴったりです。

たとえば、曲線が美しい螺旋階段は広いリビング空間のアクセントになるほか、設置面積が小さいという強みもあるので、スペースを有効活用できます。家全体の間取りやデザインによって、階段の向き不向きも変わるため、慎重に検討しましょう。

              

吹き抜けと組み合わせれば明るく開放的な空間に

 

リビング階段は吹き抜けと組み合わせれば採光が取れますので、昼間は電気を点けなくても明るい部屋になります。結果として家族が集う開放的で居心地の良いリビングが生まれるため、より快適な暮らしを実現させることが可能です。

リビング階段を設置する場合、少なくとも2畳程度のスペースを確保しなければなりません。その分だけ生活空間が狭くなってしまいますが、廊下に階段を設置しない分、リビング自体の面積を広げられる可能性もあります。吹き抜けで開放感を演出すれば、さらに視覚効果で広く見せることができます。

                     全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

事前に理解しておこう! リビング階段のデメリット

リビング階段には、以下のようなデメリットもあります。

・においや音が気になりやすい
・冷暖房効率が悪くなる
・家族のプライバシーを守りにくい

理想の家づくりに向けて、これらのデメリットも整理しておきたいところです。

においや音が気になりやすい

リビング階段を設置することで、リビングと2階を隔てるものがなくなります。つまり、リビングから漂う料理のにおいやテレビの音がそのまま漏れるため、人によってはストレスを感じてしまうかもしれません。

においが気になる場合、1階のキッチンの上部近くに寝室を配置しない、ハイパワーの換気扇や空気清浄機を導入するといった対策を講じましょう。音が気になる場合、リビング階段の近くに間仕切りを置く、2階の部屋に防音ドアを取り付けるといった対策がおすすめです。

冷暖房効率が悪くなる

リビング階段のデメリットとしてよく聞かれるのが寒さです。冷たい空気は下に流れ、暖かい空気は上に流れるという性質から、リビング階段を通して1階と2階の空気を循環させてしまいます。

たとえば、1階のリビングで暖房をつけたとしても、暖かい空気は2階へと登ってしまう一方、2階の冷たい空気がリビングに降りてきてしまいます。リビング階段のある1階リビングが寒くなりがちな理由はこのためです。全館空調を取り入れると上下の温度差を解消できるでしょう。

家族のプライバシーを守りにくい

プライバシーを重視する家族の場合、開放感のあるリビング階段の存在はデメリットになります。

たとえば、子どもが友だちを連れて2階の個室へ上がるときに顔を合わせるので、他の家族はリビングでリラックスしにくいかもしれません。一方リビングに来客がある場合、他の家族は1階のキッチンなどに気軽に行きにくいでしょう。

全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

暮らし方で選択! リビング階段の設置場所

リビング階段の利便性は、どこに設置するかで大きく変わってきます。そのため、自分たちの暮らし方を念頭に置いたうえで、設置場所を選ぶことが大切です。設置場所別の事例も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

プライバシーに配慮したいならリビングの入り口近く

プライバシーに配慮したいならリビングの入り口近く
        

CASE567 lokki

リビングの入り口付近に階段を設置すれば、2階から降りる際にリビングを大きく横切る必要がありません。リビングにいる人も人の出入りが気になりにくくなります。

また、リビング空間を邪魔しないため、家具を配置しやすいというメリットもあります。レイアウトの自由度が高くなることから、空間デザインにこだわる方やスペースの無駄を省きたい方にもぴったりです。

家族のコミュニケーションを重視するならリビングの中央

家族のコミュニケーションを重視するならリビングの中央
        

CASE695 MEGAPHONE-HOUSE (メガホンハウス)

リビングの中央に階段を設置した場合、どの位置にいても人の出入りに気づくことができます。家族が集まるリビングの性質上、自然と顔を合わせる頻度も増えるため、家族のコミュニケーションを促進させることが可能です。

ただし、リビングの中心部分が階段用のスペースになるので、テーブルやソファといった大きい家具を配置しにくいという難点もあります。ある程度余裕がないと動線を遮りかねないため、広いリビングに適した設置場所です。

空間を有効利用するならリビングの一番奥

空間を有効利用するならリビングの一番奥
        

CASE744 CAVE

リビングの奥に階段を設置すると、リビング内に広いスペースを確保しやすくなるため、敷地が広くない家におすすめです。リビングの入り口から階段まで距離が長くなる関係上、家族のコミュニケーションも生まれやすくなります。

一方、リビングを通り抜けないと階段にたどり着かないので、プライバシーへの配慮が難しいことは否めません。特に来客時は気まずい雰囲気になりやすいため、家具のレイアウトや間仕切りで調整したいところです。

また、リビング階段を設ける際には階段の種類にも配慮しましょう。階段の種類別のメリット・デメリットは、こちらの記事で解説しています。
関連記事:階段は注文住宅に大きな影響を与える要素!位置や段数などのポイントとは

全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

リビング階段で後悔しないための3つのポイント

            
リビング階段で後悔しないための3つのポイント

CASE707 IGNIS

リビング階段で後悔しないためには、以下の3つのポイントを守る必要があります。

・断熱性の高い家にする
・階段のデザインや素材にこだわる
・階段下のスペースを有効活用できるようにする

各ポイントの詳細も押さえておきましょう。

断熱性の高い家にする

 

先述の通り、リビング階段のある家は冷暖房効率が悪化しやすくなります。1年を通して快適に暮らしたいなら、家自体の断熱性を高めることが大切です。

断熱材をしっかり施工した高断熱・高気密な住宅にすることはもちろん、窓を2重サッシにしたり、樹脂製の窓枠を取り付けたりするのも効果的です。断熱性が向上すれば、外の寒さ・暑さの影響を受けにくくなるので、リビング階段がある家でも冷暖房効率が高くなり、省エネ・電気代削減にもつながります。

階段のデザインや素材にこだわる

 

リビング階段を設置すれば、常時リビングから階段が見えるようになります。家族のみならず客人の目に入る機会も増えるため、見た目を左右するデザインや素材にこだわりたいところです。

たとえば、階段の色をリビング全体のテイストに合わせると、デザインに統一感を出すことができます。また、開放感とおしゃれさを両立できるスケルトン階段も人気です。蹴込板のない構造で階段の向こう側が見えるので、家族の様子を把握しやすいという強みもあります。

なお、和モダンなインテリアの家に合う階段は、以下の記事で解説しています。
関連記事:和モダンのおしゃれな階段デザイン実例集

階段下のスペースを有効活用できるようにする

 

リビング階段はリビングの一部スペースを割り当てて設置する必要があるので、生活空間が削られてしまうというデメリットも生じます。限られた空間を無駄なく使うためには、階段下のスペースを有効活用することが重要です。

どう活用すべきか迷ったら、階段下に収納スペースを設けることをおすすめします。定番の活用方法ですが、家族や客人が集まるリビングを整理整頓しやすくなるという利点は見逃せません。

階段下のスペースにまつわるアイデアは、以下の記事でも紹介しています。
関連記事:注文住宅の階段下スペースをフル活用!おしゃれにデッドスペースを使ったアイディアまとめ

全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

おしゃれで開放的!リビング階段の実例集

ここまでの内容を踏まえつつ、フリーダムアーキテクツが手掛けたリビング階段の実例を紹介します。それぞれデザインのポイントを詳しく解説しているので、リビング階段のあるおしゃれで開放的な空間を作りたい人はぜひ参考にしてください。

吹き抜けとリビング階段のある開放的なLDK

吹き抜けとリビング階段のある開放的なLDK
        

CASE757 トキノエンガワ

吹き抜けとリビング階段を組み合わせた、空間の広がりを感じさせるLDKです。スケルトン仕様のリビング階段や採光性抜群の大型窓を取り入れることで、さらに開放感を高めています。

吹き抜け上部は採光用の窓に加え、2階からリビングを見渡せる室内窓も設置しているため、異なる階層にいてもコミュニケーションが取りやすい空間です。

黒の階段が空間を引き締めるアクセントに

黒の階段が空間を引き締めるアクセントに
        

CASE756 utsuwa

ライトアップされた植栽のある中庭に面する形で、スケルトン仕様のリビング階段を設置しています。こちらも開放的な構造になっているほか、階段下には広いスペースがあり、使い道は自由自在です。

また、リビングは階段も含めて木目を基調にしつつ、アクセントカラーに黒を採用。黒が空間全体を引き締めることで、より洗練されたデザインに仕上がっています。

壁際に階段を配置して空間を有効活用

壁際に階段を配置して空間を有効活用
        

CASE751 Contrast

LDKの空間をできるだけ有効活用するため、リビング階段を壁際に設置しています。LDKの一画に琉球畳を使った小上がりのスペースと、リビング階段がつながっている点も特徴です。

LDKは白を基調にしつつ、グレーをアクセントに取り入れたデザインですが、そこに白・黒のリビング階段が加わることで、よりスタイリッシュ感が増しています。

全国No.1の建築設計事務所フリーダムアーキテクツが手がけた「注文住宅カタログ・作品集」をお届けします

ライフスタイルに合わせて注文住宅で理想のリビング階段を作ろう

リビング階段はメリットもデメリットもありますが、適切な対策を講じることでデメリットを改善できます。特に敷地面積が狭い住宅の場合、リビング階段のメリットによる恩恵が大きいため、前向きに検討してみましょう。

メリット・デメリット双方をきちんと把握しておけば、注文住宅を建てたあとで困ることもなくなります。自分たちのニーズやライフスタイルを考慮しつつ、計画の段階から設計士としっかり話し合うことが、家づくり成功への第一歩です。

◆◆「フリーダムアーキテクツが手掛けたデザイン住宅の作品集を今なら無料でお届けします。」

リビング階段の実例も掲載

無料住宅作品集の取り寄せ

リビング階段の実例を含む、約40の実例写真・間取り・価格をご紹介。資料請求いただいた皆様に、無料でお届けします。

無料住宅作品集の取り寄せ

住宅作品集を取り寄せる

注文住宅・デザイナーズハウス
の建築実例を探す

全国で年間約400棟の注文住宅を
設計しているからこそ、事例も豊富

注文住宅・デザイナーズハウスの建築実例を探す

この記事を書いた人

長谷川 稔

FREEDOM ARCHITECTS
長谷川 稔

1971年生まれの関西出身者。情報出版会社を経て2014年よりFREEDOM株式会社へJoin。現在プロモーション担当としてフリーダムの魅力を伝えています。

住宅作品集の取り寄せや、
各種ご相談はすべて
無料で受け付けています。

フリーダムアーキテクツでは、約40例の写真・間取り・価格などをご紹介した
住宅作品集を無料でお届けしています。
また、セミナー・見学会のご参加から各種お問い合わせも、無料でご相談いただけます。

お電話でのお問い合わせ

0120-489-175

受付時間 9:30〜20:30(年末・年始を除く)

資料請求フォーム

リニューアル無料住宅作品集の取り寄せ

フリーダムアーキテクツのコンセプトブックが新しくなりました。
約40の実例写真・間取り・価格をご紹介。

無料住宅作品集

LINE公式アカウント

LINE登録で全員にプレゼント

建築実例やイベント情報を配信中!ご登録頂くとノウハウ WEBカタログをご覧いただけます。

家づくり3点セット
住宅作品集の取り寄せや、各種ご相談を随時受け付けています。
  1. ホーム
  2. フリーダムを知る
  3. フリーダムの注文住宅
  4. フリーダムが考える二世帯住宅
  5. デザイン住宅の建築実例を探す
  6. イベント情報
  7. フリーダムマガジン
  1. 家づくりの流れ
  2. 施工エリア
  3. 費用について
  4. よくあるご質問
  5. 個人情報保護方針
  6. 女性設計士に聞きました
  7. お客様の声
  1. 企業情報
  2. 採用情報
  3. お知らせ
  4. メディア